平成16年職員の給与に関する報告

(平成16年10月7日報告)

概要(抜粋)

~例月給、特別給(賞与)ともに改定を見送り(6年ぶりに前年水準を維持)~
 

  1. 民間の厳しい状況や低い較差(0.1%台)等を考慮し、給料表及び諸手当ともに改定を見送り
  2. 特別給(賞与)は民間の支給割合と均衡
  3. 給与制度・構造の見直しの必要性と検討課題を提示
  4. 人材の育成・確保の取組の方向及び勤務環境の整備等について意見を申し出

全文

平成16年 職員の給与に関する報告の概要

平成16年職員の給与に関する報告の概要(PDF)

別紙第1 職員の給与に関する報告(意見)

Ⅰ 職員と民間従業員の給与比較
Ⅱ 生計費・雇用情勢・国家公務員の給与等
Ⅲ 給与改定
別紙第1 職員の給与に関する報告(意見)(PDF)

別紙第2 人事制度及び勤務時間制度等に関する報告(意見)

Ⅰ これからの給与制度・構造の見直し
Ⅱ 人材育成及び人材確保の課題と取組の方向
Ⅲ 職員の勤務環境の整備等について
参考資料
別紙第2 人事制度及び勤務環境等に関する報告(意見)(PDF)

( 目 次 )
参考資料目次(PDF)

1 職員給与関係資料
1職員給与関係資料(PDF)

2 民間給与関係資料
2民間給与関係資料(PDF)

3 給与水準関係資料
3給与水準関係資料(PDF)

4 生計費関係資料
4生計費関係資料(PDF)

5 労働経済関係資料
5労働経済関係資料(PDF)

6 平成16年民間事業所特別調査の概要
6平成16年民間事業所特別調査の概要(PDF)

給与勧告の手順

給与勧告の手順(PDF)

 

各年の給与勧告の状況については、下記をご覧ください。
職員の給与に関する報告と勧告

記事ID:033-001-20241015-009139